閲覧数6072回
- 所在地
大分県大分市六坊北町6-31
- 料金
-
無料
- エリア名
大分市中心街
- ジャンル
【歴史・史跡・神社】歴史/史跡・遺跡・石仏・資料
- お問合せ
大分市 文化財課
097-537-5639
- アクセス
【バス】JR大分駅 府内中央口(北口)③のりばより約6分「元町」下車、徒歩約5分
【車】JR大分駅より約7分
地図
周辺検索
大分県大分市六坊北町6-31
無料
大分市中心街
【歴史・史跡・神社】歴史/史跡・遺跡・石仏・資料
大分市 文化財課
097-537-5639
【バス】JR大分駅 府内中央口(北口)③のりばより約6分「元町」下車、徒歩約5分
【車】JR大分駅より約7分
百合若大臣が豊後の国司であったとき、大臣に反逆を企てる者がいて、
大臣の外征中、お妃を殺そうとしましたが、万寿姫という家来の娘が
お妃の身代わりになって蒋ヶ池〔まこもがいけ〕に沈められました。
のちに外征先から戻った百合若大臣が反逆者を成敗し、
万寿姫を弔って建てたのが万寿寺だといわれています。
現山号の蒋山もこれに由来するといわれる伝説の池です。