閲覧数11876回
- 所在地
大分県大分市中戸次4381
- 駐車場
あり
- 利用可能時間
11:00~17:00
- 定休日
月・火曜(祝祭日の場合は翌日)
年末年始- 関連リンク
- エリア名
大南
- ジャンル
【グルメ】カフェ 【歴史・史跡・神社】歴史/史跡・遺跡・石仏・資料
- お問合せ
- アクセス
【バス】大分駅より約35分、戸次バス停下車後、徒歩約5分
【車】大分市中心部より約30分- その他
-
※ 改装メンテナスの為、しばらくお休みをしています。 ※
地図
周辺検索
帆足家は、12世紀初め玖珠郡に興り、農業のかたわら造酒を業として財をなした家です。
現在の母屋「富春館」は1863年(慶応元年)臼杵の名棟梁 高橋団内の作で、式台付玄関など武家の家構えが特徴です。
館号の「富春」は帆足家醸の銘酒を意味しており、頼山陽によってこの名が伝えられました。
富春館には、当時の文人画家 田能村竹田が幾度となく訪れ、帆足家の為に絵を描いています。
【カフェ 桃花流水】
メニューには、敷地内の土産店「一楽庵」で販売されている品もあります。