大分スポーツ公園は大分市の郊外、松岡・横尾地区の標高40mから130mの丘陵地にあり、気軽にスポーツやレクリエーションを楽しめるスポーツ公園です。 この公園は2002年ワールドカップサッカー大会や平成20年(2008年)国民体育大会やラグビーワールドカップ2019日本大会など、国際、国内のいろいろ…
大在地区の住民が丹精込めて育てた約20万本のコスモスが咲き誇る 大野川河川敷。 コスモス見頃 : 10月下旬~11月上旬
長浜神社の夏季大祭は、市内で最初に行われる夏祭りとして地元で親しまれ、毎年7月5日~7日に開催されます。「雨の長浜様」と言われる通り、例年雨になることが多いのですが、神楽や出店を目当てに連日多くの人で賑わいます。
長濱神楽は、大分市内で最初に行われる夏まつり”長濱神社祭典”を皮切りに、各神社に奉納しています。 大分の神楽は御嶽流、深山流、浅草流、豊後流、伊勢流などがありますが、長濱神楽は、豊後流に属します。 太鼓のばちが短く、テンポが速いのが特徴です。
肥後藩主加藤清正公が、関ヶ原の戦功により授かった豊後鶴崎と熊本を結ぶ肥後街道です。 後に肥後藩主の細川公も参勤交代の道として利用しました。 その一部である石畳の道が今市に現在も残っており、当時の面影を色濃く残しています。 通称「今市の石畳」は、豊後岡藩の宿場として中川氏によって設けられ…
佐賀関のシンボル「関の権現様」として親しまれている早吸日女神社は、歴史と漁業のまち佐賀関の中心部にあり、海上安全の神・厄除開運の神として古くから、佐賀関は元より、海に携わる多くの民の信仰をあつめています。 全国でも珍しい「蛸断ち祈願」が有名で、絵馬の代わりに多くの張り絵が拝殿の内部に奉納されて…