昭和38年建立された寺。
春になると二万坪の聖域では西日本隋一の15種・約800本の八重ぼたん桜が咲き誇り人々の心を和ませてくれます。
また、霊山の湧水を引いて造られた一心寺の滝、日本一の大きさを誇る大念仏鐘は見事です。
また、本堂には1250年ほど前の不動尊の他、2体の国宝級の仏像が安置されています。
🌸一心寺ぼたん桜雲海祭り🌸
土日限定で5年ぶりにライトアップを開催します
2025年4月4日(金)~4月14日(月) 開門9時 閉門17時
下記日程に限り夜間開催(ライトアップ)予定です(雨天中止)
4月5日(土)、4月6日(日)、4月12日(土)、4月13日(日)
※桜の開花状況により変更あり
閲覧数 : 1,738 回