【大分ふぐ名店会加盟店】 豊後水道でとれた新鮮な天然物のふぐを心ゆくまで味わってください。 肉厚に切られたふぐ刺しと、からっと揚がったふぐの唐揚げが人気です。 ★おおいたの海の幸制“ふぐ料理”は予約が必要です★
【大分ふぐ名店会加盟店】 隠れ家のような趣きの食事処。 ふぐ良グループの中でも、ワンランク上のおもてなしと雰囲気で、各種会合や宴会、会食などに最適な個室を完備しています。 本社卸元から毎朝直送する新鮮な「とらふぐ」を安心価格で堪能できる「ふぐ専門店 ふぐ良グループ」の店舗は市内中心部に…
懐かしい雰囲気の店内には珍しい銘柄の焼酎、自家製梅酒などが並び、何を飲むか迷ってしまうほどです。 県産大豆の冷奴や地玉子焼、豊のしゃも(写真左上)や耶馬溪黒豚、ゆふいん牛たんなど、地元の食材を取り揃えています。地魚の刺身、もつ鍋などの鍋物、大分名物とり天、りゅうきゅうのほか豊富なメニューはすべ…
緑が生い茂り、森の中で食事をしているような気分を味わえるイタリアンレストラン。 「スパイスからあげ」、「日替わりランチ」があり、日曜のお昼には、ピアノの生演奏も聴くことができる。
気持ちのいい朝が迎えられる朝食から季節ごとにメニューが変わるランチ&ディナーまで、旬の素材に彩られた料理の数々を存分にご堪能いただけるブッフェスタイルのダイニングです。お一人様でも、少人数のグループでもお気軽にお楽しみいただけます。
下郡神楽は霜凝神社の氏子となる滝尾地区、南下郡、北下郡の住民で行われます。 五法礼氏、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)や柴引きなどの神楽が行われます。 最後の方にチャリと呼ばれる道化師が出てくる神楽を下郡神楽オリジナルとして行っております。 田植えの様子を面白おかしく演じ、当時のおおらかな雰囲気が楽…
上野墓地公園の東側にある階段を下り、県立大分上野丘高校に行く途中、律院にある大きな寺院が真言宗の清龍山金剛宝戒です。 元々、大分市羽屋(はや)にありましたが、6代大友貞宗〔さだむね〕が、同地域は低地で水害の恐れがあるとして、徳治2年(1307)、現地に大伽藍を移転したといわれています。 この…
長濱神楽は、大分市内で最初に行われる夏まつり”長濱神社祭典”を皮切りに、各神社に奉納しています。 大分の神楽は御嶽流、深山流、浅草流、豊後流、伊勢流などがありますが、長濱神楽は、豊後流に属します。 太鼓のばちが短く、テンポが速いのが特徴です。
南蛮BVNGO交流館は”宗麟の生きた時代を体験できる施設”を コンセプトに、大友氏遺跡や大友宗麟の功績について、工夫を 凝らした展示や迫力のある映像等で紹介する施設です。 4つのゾーンがあり、それぞれ興味のあるゾーンで歴史体験を 楽しめます。 また、展望デッキか…
快適な客室、充実した設備・備品、こだわりの朝食、 そしてスタッフのこころからのおもてなし。 ダイワロイネットホテルズにお泊りいただいた 全てのお客様が、笑顔で朝をお迎えいただくために、 私たちは最善を尽くします。 「心」に伝わる笑顔と「心」響くおもてなしは、 「ここ」から始まるお客様…
【大分ふぐ名店会加盟店】 ふく亭本店では、贅を尽くしたお部屋で、こだわりのふぐ料理を堪能できます。 名物「ふぐづくし」は、豊後水道産の天然ふぐをはじめ、旬の魚介を、煮こごりや刺身、ちり鍋、雑炊、唐揚げ、白子、シュウマイなどで味わえるフルコースです。 本格ふぐ会席を存分にお楽しみ下さい。…
心をこめたおもてなしで提供される美しく 美味しいフレンチ料理を薔薇色のランプのやさしい灯りが広がる落ち着いた店内で ゆっくりご堪能ください。 お客様のシーンに合わせたサービスやご予算に応じたコースをご準備いたしますので、ご予約の際にご相談ください。