緑豊かな山々にかこまれた園田川沿いに、昔ながらの雰囲気を残す市内唯一の鉱泉があります。 塚野鉱泉の泉質は二酸化炭素ナトリウム炭酸水素塩で、飲用・浴用ともに利用され、特に飲用では高濃度の成分が、胃腸病、慢性便秘に効能があることで知られています。 来訪する方は福岡、広島、山口などや、遠く海外からもそ…
照明付テニスコートがあり、 合宿、研修、会議他にご利用いただけます。 ※要予約:詳しくはお問い合わせください。 定休日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)12月31日~1月3日
千歳山と号する臨済禅刹で、鎌倉時代中期の文永年間(1264~75)に大友氏家臣の河村新五郎によって創建されたと伝えられています。 江戸初期の寛文年間(1661~73)に、妙徳禅師が入山して再興しました。 境内はこじんまりとして閑静です。境内の一角には北原白秋の歌碑もあります。…
太田の鶴迫という集落にあります。7体あり、中央の本尊は坐像で像高1.13m、他の6体は1m前後。 地元では 火防地蔵(ひぶせじぞう)とも呼ばれています。 年代は不明です。
手作りの窯で焼きあげるピザがおすすめ! 無農薬野菜と自家燻製のベーコン、アンチョビそしてチーズのコンビネーションが絶妙です。 季節ごとに旬な食材でおもてなししています。 近くの名水で淹れる自家焙煎のコーヒーもどうぞ!